山中歩夢ピアノリサイタル「フランツ・リストが描く伝説」を開催します
ハンガリー国立リスト音楽院で研鑽を積んだピアニスト山中歩夢による、フランツ・リスト作品のリサイタルを開催します。演奏会では、リストのピアノ作品から「伝説」にまつわる作品を取り上げます。 リストは音楽史で最も偉大なヴィルト…
ハンガリー国立リスト音楽院で研鑽を積んだピアニスト山中歩夢による、フランツ・リスト作品のリサイタルを開催します。演奏会では、リストのピアノ作品から「伝説」にまつわる作品を取り上げます。 リストは音楽史で最も偉大なヴィルト…
東京藝術大学千住キャンパスにて、本学非常勤講師でピアニストの兼重稔宏によるピアノリサイタルを開催します。公演では、ヤナーチェクのピアノ作品「霧の中で」「草陰の小径にて」第一集を披露いただきます。ヤナーチェクは、チェコのモ…
ドイツ・ドレスデンで研鑽を積んだピアニストの佐渡建洋による、ドイツ作品のリサイタルを開催します。今回は、古典派からロマン派へまでの作品を取り上げます。ドイツ・ピアニズムに乗せ紡錘がれるピアノの音色。千住キャンパスのスタジ…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、 本公演を中止いたします。 楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、 ご了承いただきますようお願いいたします。 次回にお目にかかれるのを楽しみにしています。 (令和4…
アプス弦楽四重奏団が演奏会に登場します!アプス弦楽四重奏団は、7月2日よりアートリエゾンセンターのホームページとYouTubeチャンネルにて配信中のMusic at Home 第5回「弦楽四重奏によるドイツ音楽」で美しい…
ピアニスト黒岩航紀が「ピアノの魔術師フランツ・リスト」を大解剖します。 リストは、ロマン派音楽全盛の華やかな時代に、最も偉大なヴィルトゥオーゾ(名手)として名を馳せ、各地で満員の演奏会を開催しました。その一方で、ヴァイオ…
ロシアの音楽は、土着の民謡や教会音楽と、西洋音楽の技法が融合したことで大きく発展しました。 グリンカを祖に、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ストラヴィンスキー、プロコフィエフなど優れた作曲家が誕生し、ロシア音楽を確立し広…
この度、国立台湾師範大学より女声合唱団とソリストをお迎えして、 「台湾の風とともに –合唱とオペラ・ハイライト- 」を開催いたします。 第一部では、詩情豊かな台湾の合唱曲と日本人にも馴染みのある曲を演奏いたします。 そし…
サロンコンサート Vol.1 ピアノとヴァイオリンの夕べ ~華麗なる名曲への誘い~ 奏者と観客の距離が近く、会場が一体となった独特の雰囲気の中で、実力ある若いアーティストの演奏をお楽しみいただける、 毎回好評のシリーズで…
ヴェネツィア在住のソプラノ歌手・林 道子氏とピアニスト・下山静香氏によるジョイントコンサート。 水の都・ヴェネツィアの調べをご堪能ください。
日本最高のリリックソプラノ平松英子氏の歌声を堪能する贅沢なコンサート!! ギターとピアノ伴奏による歌曲をお楽しみください。
ウィーンゆかりの古典派、ロマン派の音楽から、現在オーストリアで最も有名な作曲家の一人、 ガブリエーレ・プロイ氏の作品までを、ギターとフルートでお届けします。 ウィーンで花開いた音楽をご堪能ください。
植田克己教授と未来へはばたく新進気鋭のピアニスト5名が出演します。 演奏家を間近に感じることのできる会場で、実力ある若いアーティストの演奏をお楽しみください。
タンゴの革命児であるA. ピアソラの名曲から藝大生が作曲・編曲した作品や子どものための作品まで、皆様を魅惑のモダン・タンゴの世界へと誘います。バンドネオン、ヴァイオリン、ピアノ、ギター、コントラバスという5人編成(キンテ…
情熱あふれる憧れの国、スペイン。 そのすべてに魅せられてスペインへ渡り、現在「スペイン文化案内人」として幅広く活躍するピアニスト・下山静香氏が、楽しいお話と美しいピアノの調べで、皆さまをスペインへの旅にいざないます。
400年前に王侯貴族の宮廷で演奏されていた雅な愛の歌を、イタリア、イギリス、スペイン・・・と巡りながらお届けします。 特に粋なスペインの音楽は必聴です。リュート、ガンバだけでなく、声を彩るバロックギターの音色もお楽しみく…
足立区役所に程近い、音響の素晴らしい音楽ホール<ベルネザール>でのコンサートシリーズ。 今回は、J-M.オトテール没後250年を記念し、フランス宮廷で奏でられた珠玉の音楽を、リコーダー、フラウト・トラヴェルソ、リュート、…
足立区役所のすぐ裏手にある、音響の素晴らしい音楽ホール<ベルネザール>でのコンサートシリーズ。 今回は、今回は、歌と古楽器のフルート、リュートによるアンサンブルで、中世からバロック時代までの600年を一度に味わえる贅沢な…
東京藝術大学アートリエゾンセンター サロンコンサート Duo x Duet. 楽器と声で奏でるアンサンブル Ensemble of voices & instruments ― 音楽に棲む悪魔と天使 ― 破壊…
足立区役所のすぐ裏手にある、音響の素晴らしい音楽ホール<ベルネザール>でのコンサートシリーズ。 今回は、日独友好150周年記念事業:フリーデマン・ヴットゥケ (ギター)×服部 慶子 (ピアノ) デュオ・リサイタルをお届け…
奏者と観客の距離が近く、会場が一体となった独特の雰囲気の中で、実力ある若いアーティストの演奏をお楽しみいただける、 毎回好評のシリーズです。
足立区役所のすぐ裏手にある素敵な音楽ホール、「わたなべ音楽堂<ベルネザール>」をご存知ですか?木の香り漂う音響のすぐれたホールで、心から音楽を楽しむのに適したアットホームな空間です。 今回、このわたなべ音楽堂で、女性3声…
足立区役所のすぐ裏手にある素敵な音楽ホール、「わたなべ音楽堂<ベルネザール>」をご存知ですか?木の香り漂う音響のすぐれたホールで、心から音楽を楽しむのに適したアットホームな空間です。 今回、このわたなべ音楽堂で、リコーダ…
奏者と観客の距離が近く、会場が一体となった独特の雰囲気の中で、実力ある若いアーティストの演奏をお楽しみいただける、毎回好評のシリーズです。
足立区役所のすぐ裏手にある素敵な音楽ホール、「わたなべ音楽堂<ベルネザール>」をご存知ですか?木の香り漂う音響のすぐれたホールで、心から音楽を楽しむのに適したアットホームな空間です。 今回、このわたなべ音楽堂でピアノ独奏…