台湾の風とともに -合唱とオペラ・ハイライト-
この度、国立台湾師範大学より女声合唱団とソリストをお迎えして、
「台湾の風とともに –合唱とオペラ・ハイライト- 」を開催いたします。
第一部では、詩情豊かな台湾の合唱曲と日本人にも馴染みのある曲を演奏いたします。
そして第二部のオペラ・ハイライトでは、対訳付きで迫力あるオペラを披露いたします。
台湾から風とともに、歌の贈り物をご堪能ください。
公演情報
日時:2018.7.29 (日) 15:00開演 (14:30開場)
場所:東京藝術大学千住キャンパス スタジオA (足立区千住1-25-1)
定員:110名
入場無料・事前申込制
*必ず往復ハガキで事前にお申し込みください。
*応募者多数の場合は、足立区内在住の方を優先にて、抽選させていただきます。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
主催:東京藝術大学アートリエゾンセンター
共催:足立区
お申し込み情報
往復ハガキに①住所、②氏名、③年齢、④電話番号、④入場希望者数(4名まで)、⑤「台湾コンサート希望希望」を明記の上、郵送してください。
往復ハガキの書き方
申し込み期限:2018年07月11日(水) 必着 ※受付終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
【郵送先】 〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1 東京藝術大学アートリエゾンセンター 「台湾コンサート」係
【FAX】 03-5284-1578
※旧往復ハガキをご使用される場合は、往信用・返信用ハガキにそれぞれ2円切手をご貼付ください。料金不足の場合は受付出来ないこともありますのでご注意ください。
全体プログラム
第一部 合唱
国立台湾師範大学音楽学部女声合唱団
指揮:陳麗芬(国立台湾師範大学)
ピアノ:宋婉鈺(国立台湾師範大学)
解説:多田羅迪夫
第二部 オペラ・ハイライト
ソプラノ:林孟君、林鄉雨、許雅萍、劉書妤、蔡宜君
バリトン:蔡漢俞、黃奎霖(以上、国立台湾師範大学)
指揮・解説:多田羅迪夫(東京藝術大学)
演出:直井研二(東京藝術大学)
ピアノ:鈴木真理子、山口佳代(東京藝術大学)
指導:多田羅迪夫、直井研二
曲目
・台灣民俗古謡 デュー・デュー・ダン・アー
・《セヴィリアの理髪師》(ロッシーニ)より
ロジーナとフィガロの二重唱「それじゃ私だわ……嘘じゃないわね?」、他
国立台湾師範大学の合唱とオペラ
国立台湾師範大学は、台湾で最も早く創立された四つの大学の一つで、およそ百年の伝統と歴史があります。音楽、体育、教育など台湾屈指の学科の他、人文、理工、社会科学、経営まで有し、総合大学としての懐の深さが独自の高い能力と気質を生んでいます。
音楽学部声楽学科では、音楽史、音楽理論、必修科目以外に声楽音楽研究、ディクション(※)、ドイツ歌曲解釈、台湾歌曲研究、中国歌曲解釈及びオペラ歌唱とオペラ史などの科目もあります。音楽学部のカリキュラム以外に、文学部ではドイツ語、フランス語などのコースもあり、学生に語学能力を高める機会を提供しています。※朗読、演劇、声楽などにおける言葉の発音法
国立台湾師範大学音楽学部女声合唱団は、オーディションによって選抜された声楽専攻の学生、及び卒業生によって結成されています。団員はベルカント唱法(※)や様々な言語の歌曲を歌える能力を備えるのみでなく、レッスンにより演劇、ダンスを習得しています。今回のコンサートでは、異なる風情の台湾歌曲に加えて、台湾の新鋭作曲家による中国清朝小説『紅楼夢』の「柳絮詞」をテーマとした合唱曲も披露します。※「美しい歌」という意味のイタリア語で、イタリア・オペラの伝統的な歌唱法
国立台湾師範大学と東京藝術大学の交流
音楽学部では、2013年と2014年に東京藝術大学の多田羅迪夫教授を声楽マスタークラスに招聘し、2015年には同大学の直井研二先生、鈴木真理子先生の来訪が実現しました。年に4週のオペラ・ワークショップを経て、最終的にオペラ・ハイライトコンサートを開催しています。今回のコンサートでは、2015-17年にわたるワークショップの成果としてオペラ名曲の二重唱の抜粋を演奏します。
お問い合わせ
東京藝術大学アートリエゾンセンター
電話:050-5525-2744(平日11:00-16:00)
FAX:03-5284-1575