• アクセス・お問い合わせ
  • ALC BLOG
東京芸術大学 Art Liaison Center
MENU
  • アートリエゾンセンターとは
  • 公演・イベント情報
  • レポート
  • 動画
  • 過去の公演・イベント
  • アクセス・お問い合わせ
  • ALC BLOG
  • HOME
  • 過去の公演・イベント

年度

  • └ 2022年度
  • └ 2021年度
  • └ 2020年度
  • └ 2019年度
  • └ 2018年度
  • └ 2017年度
  • └ 2016年度
  • └ 2015年度
  • └ 2014年度
  • └ 2013年度
  • └ 2012年度
  • └ 2011年度
  • └ 2010年度
  • └ 2009年度
  • └ 2008年度
  • └ 2007年度
  • └ 2006年度

タグ

  • 音楽教育支援事業
  • 福祉と子育て支援事業
    • ちいさなちいさなコンサート
  • 芸術によるまちづくり事業
    • 文化の日
    • サロンコンサート
    • 千住で聴く世界の音楽
    • 映像と音楽
    • アウトリーチ・コンサート
    • フェスタ
    • 文化講座・シンポジウム
2014.03.21

第12回おとあそび♪親子コンサート

福祉と子育て支援事業
2014.02.22

サロンコンサート『モダン・タンゴ at 藝大』

タンゴの革命児であるA. ピアソラの名曲から藝大生が作曲・編曲した作品や子どものための作品まで、皆様を魅惑のモダン・タンゴの世界へと誘います。バンドネオン、ヴァイオリン、ピアノ、ギター、コントラバスという5人編成(キンテ…

サロンコンサート
2014.02.01

映画音楽-研究と創作-『篠田正浩監督が語る武満徹の映画音楽』

<映画音楽/研究と創作>は、東京藝術大学アートリエゾンセンターが毎年継続しているシリーズで、映像と音楽の関係を様々な角度から探ることを目的とした企画です。 昨年度に引き続き、日本映画界の巨匠・篠田正浩監督をお招きして、映…

文化講座・シンポジウム
2014.01.18

サロンコンサート『下山静香ピアノリサイタル~情熱と哀愁のスペイン音楽』

情熱あふれる憧れの国、スペイン。 そのすべてに魅せられてスペインへ渡り、現在「スペイン文化案内人」として幅広く活躍するピアニスト・下山静香氏が、楽しいお話と美しいピアノの調べで、皆さまをスペインへの旅にいざないます。

サロンコンサート
2013.12.08

親子で楽しむクリスマスコンサート

福祉と子育て支援事業
2013.11.24

文化講座『何がすごいの?シェイクスピア~シェイクスピアを百倍楽しむ法~』

【何がすごいの?シェイクスピア:シェイクスピアを百倍楽しむ法】 一作だけではわからない「シェイクスピアの戯曲」全体を貫く魅力を一挙に楽しめるよう、朗読と歌で彩りながら二回に分けてお伝えします。

文化講座・シンポジウム
2013.11.03

サロンコンサート『バロックの愛の歌 ヨーロッパめぐり』

400年前に王侯貴族の宮廷で演奏されていた雅な愛の歌を、イタリア、イギリス、スペイン・・・と巡りながらお届けします。 特に粋なスペインの音楽は必聴です。リュート、ガンバだけでなく、声を彩るバロックギターの音色もお楽しみく…

サロンコンサート
2013.10.04

おとあそび♪親子音楽サロン

サロンコンサート
2013.09.29

第8回 芸大でちいさなちいさな親子コンサート

ちいさなちいさなコンサート
2013.09.11

文化講座 『ドイツの詩と音楽』(第4弾)

【講師変更のお知らせ】 諸事情により、第2回講師が江口大輔氏から手嶋直彦氏に変更となりました。 なお、講義内容に大きな変更はございません。 ご了承の程、お願い申し上げます。

文化講座・シンポジウム
2013.07.28

こどもミュージックフェスタ

福祉と子育て支援事業
2013.07.06

サロンコンサート<ベルネザール公演>『栄華を極めたフランス・バロックに息づく多彩な音楽』

足立区役所に程近い、音響の素晴らしい音楽ホール<ベルネザール>でのコンサートシリーズ。 今回は、J-M.オトテール没後250年を記念し、フランス宮廷で奏でられた珠玉の音楽を、リコーダー、フラウト・トラヴェルソ、リュート、…

サロンコンサート
2013.06.29

《千住で聴く世界の音楽》 第6回 『ミャンマーの音楽-サイン・ワインと竪琴による伝統音楽-』

皆さんにとって、ミャンマーはどんな国でしょうか?同じアジアにあるから近いような気がするけれど、ちょっと神秘のヴェールに包まれた遠い国かもしれません。ミャンマーといえば昔のビルマ。ビルマといえば、「ビルマの竪琴」を連想する…

千住で聴く世界の音楽
2013.05.10

おとあそび♪親子音楽サロン

福祉と子育て支援事業
東京芸術大学 Art Liaison Center

東京藝術大学音楽学部
アートリエゾンセンター

〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1

東京藝術大学千住キャンパス

TEL:050-5525-2744

FAX:03-5284-1575

  • ALC BLOG
  • 足立区公式HP
  • 東京藝大HP
メールニュース登録

Copyright Tokyo University of the Arts-Art Liaison Center.
All Rights Reserved.