• アクセス・お問い合わせ
  • ALC BLOG
東京芸術大学 Art Liaison Center
MENU
  • アートリエゾンセンターとは
  • 公演・イベント情報
  • レポート
  • 動画
  • 過去の公演・イベント
  • アクセス・お問い合わせ
  • ALC BLOG
  • HOME
  • 過去の公演・イベント

年度

  • └ 2022年度
  • └ 2021年度
  • └ 2020年度
  • └ 2019年度
  • └ 2018年度
  • └ 2017年度
  • └ 2016年度
  • └ 2015年度
  • └ 2014年度
  • └ 2013年度
  • └ 2012年度
  • └ 2011年度
  • └ 2010年度
  • └ 2009年度
  • └ 2008年度
  • └ 2007年度
  • └ 2006年度

タグ

  • 音楽教育支援事業
  • 福祉と子育て支援事業
    • ちいさなちいさなコンサート
  • 芸術によるまちづくり事業
    • 文化の日
    • サロンコンサート
    • 千住で聴く世界の音楽
    • 映像と音楽
    • アウトリーチ・コンサート
    • フェスタ
    • 文化講座・シンポジウム
2013.03.20

第11回 芸大で おとあそび♪親子コンサート

福祉と子育て支援事業
2013.02.23

映画音楽-研究と創作- 『映画監督 篠田正浩が語る映画音楽』

<映画音楽/研究と創作>は、東京藝術大学アートリエゾンセンターが毎年継続しているシリーズで、映像と音楽の関係を様々な角度から探ることを目的とした企画です。 今回は、『心中天綱島』『はなれ瞽女おりん』『瀬戸内少年野球団』『…

映像と音楽
2012.12.09

親子で楽しむクリスマスコンサート

福祉と子育て支援事業
2012.11.18

第6回 藝大ミュージックフェスタ

藝大千住キャンパスで芸術の秋を堪能しませんか?今年で6回目となる「藝大ミュージックフェスタ」は、金管アンサンブルの華麗な響きと共にオープンします。ちょっと趣向を凝らしたコンサート、ガムラン楽器の体験、アニメーション作品の…

フェスタ
2012.11.17

第6回 藝大ミュージックフェスタ・天空コンサート

ヴェネツィア楽派の音楽は、サン・マルコ大聖堂の特殊な内部構造によって発達したといわれています。聖歌隊と器楽アンサンブルの分割、2台のオルガンによる複合唱など、エコーやディレイの効果を音楽語法として巧みに取り入れ、音響空間…

フェスタ
2012.10.28

《千住で聴く世界の音楽》第5回 『アメリカの音楽―絶望を生き抜く為の歌 ゴスペルとその系譜』

人にとって最も恐ろしいのは死ではなく、奴隷として生きる事です。そんな想像を絶する抑圧と絶望の中に、人の心を生かしてきた音楽があります。アメリカの奴隷であった黒人達が歌った、黒人霊歌。それはやがてブルースとゴスペルへ、そし…

千住で聴く世界の音楽
2012.10.25

第13期 おとあそび♪親子教室

福祉と子育て支援事業
2012.10.13

サロンコンサート〈ベルネザール公演〉『西洋音楽その昔 中世からバロック時代までの音楽の旅~歌と古楽器のフルート、リュ―トによるアンサンブル~』

足立区役所のすぐ裏手にある、音響の素晴らしい音楽ホール<ベルネザール>でのコンサートシリーズ。 今回は、今回は、歌と古楽器のフルート、リュートによるアンサンブルで、中世からバロック時代までの600年を一度に味わえる贅沢な…

サロンコンサート
2012.09.30

《千住で聴く世界の音楽》第4回 『インドネシアの音楽―ジャワのガムラン―』

ガムランはインドネシアのジャワやバリで盛んな合奏音楽です。青銅の打楽器を中心に太鼓や笛、弦楽器なども加わります。ジャワでは王宮儀式を中心に、バリでは村々の祭礼として行なわれてきました。 今回演奏されるのはジャワのガムラン…

千住で聴く世界の音楽
2012.09.23

第7回 芸大で ちいさなちいさな親子コンサート

ちいさなちいさなコンサート
2012.09.12

文化講座 『ドイツの詩と音楽』(第3弾)

昨年度開催した文化講座「ドイツの詩と音楽」の第3弾! 生演奏を交えたドイツ語の詩と歌曲の講義をお楽しみください。 各回とも、午後2時から1時間半程度の予定です。

文化講座・シンポジウム
2012.07.31

サロンコンサート『Duo×Duet.―音楽に棲む悪魔と天使―』

東京藝術大学アートリエゾンセンター サロンコンサート Duo x Duet.   楽器と声で奏でるアンサンブル Ensemble of voices & instruments ― 音楽に棲む悪魔と天使 ― 破壊…

サロンコンサート
2012.06.02

《足立区制80周年記念企画》『合唱で歌う唱歌・童謡』

足立区在住のシニアのみなさんを対象とした唱歌・童謡を合唱で歌う参加型の催しです。 子どもの頃に歌ったなつかしい歌を一緒に歌ってみませんか? 足立区が生まれた昭和初期には「赤とんぼ」や「この道」などの 今も愛唱されている多…

文化講座・シンポジウム
2012.05.17

第12期 おとあそび♪親子教室

福祉と子育て支援事業
東京芸術大学 Art Liaison Center

東京藝術大学音楽学部
アートリエゾンセンター

〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1

東京藝術大学千住キャンパス

TEL:050-5525-2744

FAX:03-5284-1575

  • ALC BLOG
  • 足立区公式HP
  • 東京藝大HP
メールニュース登録

Copyright Tokyo University of the Arts-Art Liaison Center.
All Rights Reserved.