ワークショップ『音楽で子どもとかかわる』こんな時だからこそ、、、音楽で子どもとかかわるためのヒントとコツ

 

20201103WS_flyer2

 

 

 

歌をうたう、

楽器に触れる、

手をつないでダンスをする、、、、

当たり前のことだったはずの活動にも、なにかと気をつかなわければならない今年は、様々な制約のなかで、それでも音楽で子どもとかかわるためのヒントコツを考えるシンポジウム&ワークショップオンラインで開催します。

今回は、ご自宅や職場からでも ZOOM で参加いただけるオンライン形式です(シンポジウムへの参加者はご視聴なさるだけでけっこうです。顔を出したり、声を出したりする必要はありません!)。ふるってのご参加をお待ちしています。参加者には事前にレッスン動画を限定公開する予定です。どうぞお楽しみに!

 

 

20201103_ws_02_2左のチラシデータ

監修・進行 畑瞬一郎(東京藝術大学教授)

 

公演情報

日時:2020年11月3日(火/祝) 午後1時〜
場所:ZOOM によるオンライン開催
定員:シンポジウム 50名 (保育従事者・保育関連学生限定)
◯◯◯ワークショップ 各回 5名

下記の url に必要事項を記載して「送信」してください。
      https://forms.gle/u1RjLJcSCXNRFVTh8
         参加希望者には後日、詳細と参加用 url をお知らせします。

申込フォームのQRコード(上記 url と同じ)

主催:東京藝術大学アートリエゾンセンター
共催:足立区

お申し込み情報

申込開始日:10日 (定員に達し次第、締め切ります)
下記の url に必要事項を記載して「送信」してください。

   https://forms.gle/u1RjLJcSCXNRFVTh8

参加希望者には後日、詳細と参加用 url をお知らせします。

 

第1部 シンポジウム 『音楽で子どもとかかわる』

講師:畑瞬一郎 (東京藝術大学教授)
   今野貴子 (東京藝術大学非常勤講師)
   荒井佳代 (足立区立おおやたこども園園長)

第2部:少人数ワークショップ 『楽しくオンラインレッスンに挑戦!』

 講師:今野貴子 (東京藝術大学非常勤講師)
    大見暁子 (元東京藝術大学学術研究員)
    菊地由記子(元東京藝術大学非常勤講師)
  午後2時30分〜 ワークショップ①
  午後3時15分〜 ワークショップ②
  午後4時00分〜 ワークショップ③
  午後4時45分〜 ワークショップ④
   ①〜④は基本的に同じ内容です。応募フォームからご希望の時間帯を選択してください。

出演者情報

  • 今野貴子

    今野貴子

    こんのたかこ

    東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、大学院応用音楽学(音楽療法)修了。東 京藝術大学(音楽療法)、東京立正短期大学(幼児教育)非常勤講師。日本 音楽療法学会会員。音楽療法の考え方を活かして、子どもの個性や発達段 階に寄り添った音楽活動を実践し、障害の有無にかかわらず、子どもの自 己表現や発達全般を促す方法論について研究をおこなっている。 「おとあそび♪音楽隊」リーダーとして企画・出演している数々のコンサ ートは、音楽のクオリティの高さや誰もが楽しめる内容が好評を博している。

  • 大見暁子

    大見暁子

    おおみあきこ

    東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、大学院応用音楽学(音楽療法)修了。 これまでに同大学学術研究員として自閉症児の個人音楽療法やおとあそ び親子教室に携わるほか、知的障害者更生施設の音楽指導員として集団セ ッションを実施する。障害児者、未就学児親子、小中学生を対象としたコ ンサートやワークショップで作編曲、演奏をおこない、その時、その場、 その人に必要とされる音楽の創作を目ざしている。日本音楽療法学会員。

  • 菊地由記子

    菊地由記子

    きくちゆきこ

    宇都宮大学教育学部(音楽)卒業、同大学大学院修了。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院(作曲)修了。東京藝術大学アートリエゾンセンター教育研究助手、宇都宮大学教育学部非常勤講師を経て、現在東京藝術大学大学院、宇都宮短期大学非常勤講師。作曲、編曲家として活躍する一方、ピアニストとしてもコンサート伴奏やCD録音などにたずさわる。主な作品に、歌曲「おおぞらのこころ(詩:八木重吉)」、「母さんの歌(詩:新美南吉)」(おとあそび♪コンサートにて初演)、「ほしのこども(詩:東君平)」(おとあそび♪コンサートにて初演)、ピアノ曲「Aria-ピアノのために-」他がある。

  • 畑瞬一郎

    はたしゅんいちろう

    東京大学文学部卒業後、大学院博士課程修了、博士。94年から東京藝術大学音楽学部講師(イタリア語、イタリア文学)を務め、98年、東京藝術大学音楽学部助教授に。大学院音楽研究科応用音楽学(2000年〜2018年)を立ち上げ、05年には東京藝術大学音楽学部教授となる。以後、千住キャンパスにて音楽療法、アートマネジメントといった音楽文化を社会に還元するための活動を展開するとともに、東京藝術大学公開講座「おとあそび親子教室」を主宰し、幼児、小学生、障害児者との音楽活動を行っている。

  • 荒井佳代

    あらいかよ

    足立区にある3つの「こども園」のうちのひとつ「おおやたこども園」の園長。こどもたちからも、職員たちからも、厚い信頼をよせられています。足立区における保育の現状、課題、理想の形などをお話しいただきます。
    〜 おおやたこども園(園の目標より) 〜
    ・子どもを中心に保護者、地域、職員がつながり、共に育ち合うこども園
    ・幼児にふさわしい豊かな愛情と体験を通して、「かんじるこころ」「かかわるよろこび」「やりぬくつよさ」をもった子どもを育むこども園
    ・保護者や地域に信頼されるこども園 ・子どもの最善の利益を第一に考え、豊かな愛情と熱意、専門性をもって、保育・教育ができるこども園

お問い合わせ

東京藝術大学アートリエゾンセンター
電話:050-5525-2744(平日11:00-16:00)
FAX:03-5284-1575